[[ケダブール条約機構]]軍、兵器開発組織ギルバーグが開発した、~
次世代型多目的汎用決戦タイプの[[TU]]。~

全てが高次元でバランスされており、その能力は一時代は確実に飛び出ているとも。~
また、各部に[[ユニバーサルポイント]]があり、ここに、~
局面、用途、敵に応じてα〜Ωまでのユニットを換装することで、~
あらゆる局面で類希な適応能力を発揮出来る。~
さらに、アイカバーを開ける事により、一瞬にして局面を描写し、~
その状況に応じたユニット、戦略を選ぶ能力も備わっている。~

なお、肩アーマー、背中の推進器は取り外しが可能で、取り外した部分がそのまま、~
大きな[[ユニバーサルポイント]]として活用が可能である。~
ちなみに、[[ユニバーサルポイント]]は、電子機器のコネクターも内蔵しており、~
コードなどを敵兵装に繋ぐ事でハッキングし、~
敵の武装を操る事も可能。~
だが、ハッキング中は完全に制御CPUが停止し、数秒の行動不能状態に陥るデメリットがある。~

また、これは実戦テスト型1号機(トライアル1)で、~
同じ性能で[[ユニバーサルポイント]]が変更された実戦テスト2号機(トライアル2)も存在する。~

名前の秘密:~
メッドの名は、前部メッドが機体名称で、「・」で区切った以降(フォーリーン等)は~
装備中のユニットの種別を分けるための相性である。~

ちなみに、素体であるフォーリーンは~
ウォー・フィールド・アームズ・セレクト・リンク・システムの略愛称。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS