ヴィンデ製の汎用量産型TU
グリークシリーズのひとつ。

量産機ベーチュオンの後継となる、
統一国家連合議会軍の主力上位機種

試作機ガンミューオンで導入された
部分換装による環境適応コンセプトを引き継いでおり、
宇宙用、地上用をはじめとして
砲戦用、水中用など各種のモジュールが用意されたと言われる。

宇宙用

epsilonon_space.jpg
epsilonon_space_oyaji.jpg

無重量空間および月面用のモジュールを装備した状態の例。
最多で大型1基、小型4基のフレキシブル・スラスタ
背面に装備可能となっている。

武装:マルチプルガンランチャーシャワーガン、他

地上用

epsilonon.jpg

1G環境用のモジュールを装備した状態の例。
ガンミューオン同様、フレキシブル・スラスタが外されている。

また、本機と同時開発された新型ナッターシステムである
マルチプルトップナッターの運用に最適化されており、
マルチプルトップナッター用の振動破砕刃を
マウントするための端子が機体各所に設置されている。

マウント中の振動破砕刃を起動することも可能であり、
四肢に装着したまま固定武装として使用できる
デルチュオンで採用されたアイデアを継承している)。

フェニキア大戦役で本機に搭乗したメイリオ・ウィーン少尉は、
ナギナッター型、ソーナッター型、カットナッター型など
きわめて多様な振動破砕刃を装備しての出撃を好んだとされる。
地球府セクサリス監査官が評して曰く、「トゲトゲくん」。

水中用

epsilonon_aqua.jpg

クザシラ捕鯨船用のファンモーターを流用し、
現地製造された水中用モジュールを装備した状態。
モジュールには攻撃用の魚雷および銛の射出機構が設けられている。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS