A.G.インダストリーが実用化した
画期的な動力機関。
エジンマフラーと呼ばれる外部露出部が
外見上きわめて特徴的。

特性がTUの動力源として極めて有用であり、
これを搭載したツィーダ4Eの成功以後、
エジンエンジンTU用機関として定着する。
特に第二期トライアル以降は、
統一国家連合議会軍の大半のTU
エジンエンジン標準装備となった。

エジンエンジンには開放型と密閉型がある。
開放型は高出力高燃費だが大気圏内でしか使えず、
密閉型は宇宙空間でも使える強みがある。

のちに小型化・オプションモジュール化され、
ショイコ型のエジンエンジンが多用されるようになる。
このタイプの装備例は、
ツィル地上型ツィニューマなど。

E.H.フラクターの実用化によって
最良のTU用機関ではなくなるが、
コストパフォーマンスの面では
E.H.フラクターに勝るため、
文化圏AにおけるTU用標準機関の座を
譲ることはなかった。

なお、A.G.インダストリーが特許を取得しており、
他企業がTUエジンエンジンを使用する際は
莫大な特許料を払わなければならない。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS