トップページ ┃ ┣このWikiって? ┃ ┣企画概要 ┃ ┣同人誌 ┃ ┣イラスト ┃ ┣物語 ┃ ┣年表 ┃ ┗設定 ┃ ┣地理 ┃┣地図・地名 ┃┗組織名 ┃ ┣登場人物 ┃┣総合 ┃┗所属別 ┃ ┣TU ┃┣総合 ┃┣所属別 ┃┣製造元別 ┃┃ ┃┗系譜図 ┃ ┣TU用兵装 ┃ ┣乗り物 ┃┣車輌 ┃┣艦船 ┃┗機動兵器 ┃ ┗用語辞典
アクセス数:1181 現在の閲覧者数:2
edit
A.G.インダストリーが試作した初期のTU。 ツィーダシリーズの本格生産に先立ち、試験的に数機生産された。 新開発の「エジンエンジン」を組み込んだ初の機体である。
なお「4E」とは 「エジンエンジン評価試験(Experiment for Evaluation of Ejin Engine)用」 を略したもの。
ヴァル・ヴァサーゴ大佐専用機、 ツィーダ工事用、といった改造バリエーションも存在する。
背面。 エジンエンジン周辺部構造の異なる 複数仕様が生産された様子が窺える。