統一国家連合議会軍の宇宙用TU。
A.G.インダストリー開発。
統一国家連合議会への敵対姿勢を見せていた
月面国家プレオスが、独自の月面用TUオータムを
M.E.キングダムとともに開発しているという情報を受け、
議会内で有力な某政府はA.G.インダストリーに対して
強力な宇宙用TUの開発を指示した。
A.G.インダストリーとしても、
TUのライセンス供給による利益体制が崩れること、
そして今まで重視してこなかった宇宙空間用TUの
開発において先んじられるという失態を防ぐため、
総力をあげて開発に当たった。
そうして完成したのがツィルである。
既存のツィーダシリーズで培った技術蓄積により
ツィルの完成度は高く、開発主査クラーク・クロフォードが
「オータム? フッ、あんなまがいモノ、
このツィルと比較しないでいただきたい」
とまで言い切ったほど。
しかし実際に月面戦争が勃発すると、
オータムを圧倒すると期待されていたツィルは
月面育ちの手だれたパイロット達が操るオータムに
かなりの苦戦を強いられた。
なお、月面戦争後に宇宙でのTU需要が減ったため、
ツィル地上型、ツィル空挺型などへ改装されて
地上配備に転用された。
これら改修機や派生型は地上でも高い性能を発揮したが、
コスト高は否めず、主力量産機種の座は他に譲った。
議会軍へ寝返ったロール・リコーンの搭乗機。
彼により流出したデータを用いて設計された、
試作型レーザートゥランケルを装備しているのが特徴。
ただしツィルはハイトニックフラクターをもたないため、
この試作型レーザートゥランケルの攻撃力はさほど高くないと推測される。